FLO(ファンタジーライフオンライン)をお楽しみの人も、これからはじめる人も
こんにちは、ウシオサ(@usiosablog)です。
第一回、第二回では大幅な基本情報の変更がありました。
ただ、現在第三回を開催するにあたって、今のところ仕様変更は見られなかったため、基本情報としてこちらに記載しておくことにします。
「決戦!赤青スクランブル!」基本情報まとめ
イベントの基本
まずはイベントの基本を確認。
・イベントの開始~終了までの間、赤・青の各陣営に分かれて対決!
・フィールドのモンスターを討伐して獲得ポイントを稼ぐ
・獲得ポイントが多い陣営が勝者となり、豪華報酬GET!
※敗北した陣営にも報酬有り
・陣営内で多くポイントを獲得した上位者には「限定装備」や「勲章」といった報酬をGETできる!

フィールドでとにかくモンスターを倒すだけで
参加していることになるよ!
モンスターの討伐ポイントについて
モンスターにはそれぞれ討伐ポイントが存在しています。
イベントモンスターやフィールドボスのポイントが高く設定されています。
毒によるダメージでは、討伐ポイントが付与されないので注意!
おすそわけポイントとは、他のプレイヤーがモンスターを討伐した場合に入手できるポイントのことです。
パーティポイントとは
フィールド探索で「みんなで」を選択(マルチフィールド)することで
モンスターを討伐した際に、獲得ポイントがプラスされます!
獲得ポイントは黄色で表示されます。
パーティポイント
「獲得ポイント」または「おすそ分けポイント」×〇%分獲得
マルチプレイ人数 | 〇% |
2人 | 10% |
3人 | 30% |
4人 | 50% |

フレンドと一緒にマルチフィールドを探索すれば
盛り上がること間違いなし!
神さまブースターDXの効果と注意点
2名以上のマルチプレイにおいて「神さまブースターDX」を使用していると
30分の間限定で、
「獲得ポイント」または「おすそ分けポイント」+パーティポイントの10%が追加で獲得できます!獲得したポイントは赤色で表示されます。
また、「お宝探しゲーム」発生後には
タズラの出現フィールドのヒントがすぐに表示されます。
※通常1分後に出現フィールドのヒントを表示
・マルチプレイ時、2名以上いる状態でのみ、使用可能
・使用中に1名になった場合は効果は継続
・効果終了後、1名のみだった場合「2つ目」の仕様は不可
「神さまブースターDX」の入手方法
入手方法は2通りです。
①獲得ポイントを「2,000pt」獲得するとデイリーミッションとして1日1個「神さまブースターDX」がもらえる。
②神さまショップにて、12ジェム(無償含む)で購入可能
お宝探しゲーム「タズラ」
タズラは2名以上のマルチフィールドでのみ出現します。
「お宝探しゲーム」が開始されてすぐには、
全フィールドのどこにいるのかがわからず、自力で探すしかありません。
しばらくすると
ヒント1:出現フィールド開示
ヒント2:マップにタズラの位置が表示
二つのヒントでタズラを探せるようになります。
初めはフィールドマップにも表示されないため注意!
しばらくすると、ヒント1が表示されます。
また、神さまブースターDXを使用していると、すぐにヒント1が表示されます。
フィーバータイム中はタズラの出現率がアップするので、積極的に参加しましょう!
フィーバータイム時間 | |
---|---|
10:00~10:59:59 | 19:00~19:59:59 |
14:00~14:59:59 | 23:00~23:59:59 |
17:00~17:59:59 |
タズラは非常に弱いので、1撃で倒せますが、
討伐したプレイヤーしか「タズラの貴重品」が入手できません。
2名以上のマルチフィールドでしか出現しない為、
・ルールを決めて撃破する
・フィールド開始時のコメントにタズラの事項を記載しておく
などの配慮が必要になると思われます。

譲り合って良いFLOライフを目指そう!
タズラの貴重品「キグルミコイン」
キグルミコイン1枚で1回「タズラのオタカラ」を引くことが可能です。
※女神の交換所の「タズラのオタカラ」から引けます
過去の限定装備が入手できるチャンスなので、持っていない人はコインを集めて
☆5装備を狙っていきましょう!
陣営の移籍について
イベント中、期間は設けられていますが陣営の変更が可能です。
過去の陣営移籍期間を考えると、
・イベントを開始して5日前後の18:00まで
というパターンが多いです。
移籍するメリットとして
・所属陣営が敗北すると予想できるイベントでの移籍。
→これにより勝利報酬がより確実に狙える。
これが最も大きいメリットです。または
・上位報酬を狙いたいが、所属陣営では上位を狙えない為に移籍。
→過去の傾向から、勝利陣営の上位は激化する傾向にある為、あえて敗北陣営に移籍する方法。
こちらを理由に移籍する人もいると思います。
・陣営を移籍しても獲得ポイントは引き継ぎ
・陣営全体のポイントは引き継ぎされない
例)
赤陣営で1,000pt稼いだウシオサが青陣営に移籍。
ウシオサが稼いだ1,000ptは個人のポイントとしては引き継がれるが、
青陣営には計上されない。(青陣営のポイントにはならない)

どちらも一概に良いとは言えないので
自分に合った陣営を選択しよう!
陣営の勝利報酬・敗北報酬
陣営報酬にはかなり差があるのがわかります。
勝利報酬はかなり魅力的です!
上位に食い込めないと判断したら、移籍期間ぎりぎりで勝利しそうな陣営に移籍するのが良いですね!
イベント時の特効キャラや装備について
各イベント時に必ず特効キャラ・装備があるので
事前に確認しておくとイベントが楽になります。
主な特攻はイベントモンスターに対して
・攻撃力アップ
・被ダメージカット
・テンション増加量アップ
が多いようです。
おまけ フィールドイベント中に現れる黒箱の正体
経験値5,000ももらえるのでレベル上げに最適!
過去のイベントではコロガリムシなんかもいましたが、
最近は黒箱が多いですね。
宝箱から入手できるアイテムはイベントによって違うので、都度確認してみてください!
さいごに
「決戦!赤青スクランブル!」は通常の討伐イベントに比べて、
少し自由度の高いイベントになっており、初心者にも参加しやすい
イベントだと思います。
友達とマルチフィールドでマップを走り回ってタズラを見つけたり、モンスターを討伐したりもできるうえ、ついでに採取をすればアイテムも入手できます。
個人的には釣りイベントなんかも織り交ぜてくれると楽しみが増えると思っていますが…
今後も仕様変更があれば更新していきますのでよろしくお願いします。
今日はこの辺で!読んでいただいてありがとうございました!