イベント「決戦!赤青スクランブル!」の基本攻略情報はこちら
FLO(ファンタジーライフオンライン)をお楽しみの人も、これからはじめる人も
こんにちは、ウシオサ(@usiosablog)です。
こちらは過去のイベントですのでご注意ください。
————————————————————-
「決戦!赤青スクランブル!雷月光杯」について、
現在わかっていることについてまとめていきます。

今日までにわかっていることをまとめていくよ。
随時更新していく予定!
「決戦!赤青スクランブル!雷月光杯」について
イベント内容について
詳細はゲーム内を参照するのが早いですが、簡単におさらい!
イベント内容について
期間:5/15(金)メンテ後~5/30(土)13:59:59
報酬受取:5/30(土)16:00~6/7(日)15:59:59
・赤・青の陣営に分かれてモンスターを討伐し、ポイントを集める
・ポイントに応じて報酬が入手、陣営勝利の際にも報酬が手に入る
・フィールドに出現する「タズラ」を倒すとキグルミコインが入手できる
報酬内容についてはゲーム内を確認してください。

とりあえずフィールドにいって
敵を狩りまくればイベントに参加できるってこと!
赤と青の陣営に分かれてポイントを競い合うイベントですが、
イベント期間中1回だけ、陣営を変更できるので、フレンドと陣営を合わせたいって人は陣営変更する方は覚えておくとよいと思います。
モンスターの討伐Ptについて
自分で確認した情報を基に作成しました。
対象モンスター | 討伐したプレイヤー | その他プレイヤー |
雑魚 | 10 | 2 |
銀冠 | 50 | 10 |
金冠 | 300 | 60 |
イベ限金冠 | 150 | 30 |
ビリリゲッコ | 50 | 10 |
イカズチゲッコウ | 5000 | 1000 |
タズラ | 2000 | 400 |
ポイントは「違うエリアにいても付与される」ことです。(その他プレイヤーのPt分)
マルチフィールドで複数人で討伐する際に活用できそうです。
注意点として、
この2つは注意する必要がありそうです。
実際、ウシオサはイカズチゲッコウを試練から討伐したのにポイント獲得の表記がありませんでした。
表記されてないだけでポイントは獲得されている等あれば、訂正します…。
ビリリゲッコ・イカズチゲッコウについて
期間限定モンスターとして2体のモンスターが登場します。
ビリリゲッコ
銀冠の期間限定モンスターで各フィールドに5体ずつ配置されています。
経験値は5000のモンスターなので、レベルを上げる際には重宝します。
ビリリゲッコが落とす宝箱
落とす宝箱には「上金貨袋」「雷月光の封玉」
「上金貨袋」は1つ800で売却できるので金策としても超優秀です!
イカズチゲッコウ
イカズチゲッコウは「滝の洞窟」に配置されています。
かなり強いので十分に装備を整えて挑んだほうが無難です。
イカズチゲッコウが落とす宝箱
通常はこの「雷月光のお宝」を落とします。
何度か倒していると、たまに「雷月光の隠し財宝」を落とします。
アクセサリーを落とす確率は高くないので、根気よく粘らないと手に入らないです。
アクセサリー「雷月光のチャーム」
特殊効果はドロップ時にランダムで決定します。
ただし、効果1については「雷撃の加護」で確定。
上昇能力は攻撃速度1%~3%の間で決定される模様です。
攻撃速度アップは優秀っぽい装備ですが、ウシオサはまだ良いアクセサリーが入手できていないのでどこまで効果が実感できるか不明です…
タズラについて
タズラ
タズラはマルチフィールドでしか出現しません。
ソロフィールドでは出現しない為、注意が必要です。
タズラの出現場所ですが、
タズラの出現場所はエリア・エリア内の出現場所についてもランダム!
フィールド内のマップに表示されない為、マップ内をくまなく探す必要があります。
ただし、エリアについては、出現後、一定時間経過するとどこに出現しているのか教えてもらえるので、それを見てエリアに移動しましょう。
また、タズラ出現率アップの時間帯が存在します。
出現率アップの時間帯
開始 | 終了 |
10:00 | 10:59 |
14:00 | 14:59 |
17:00 | 17:59 |
19:00 | 19:59 |
23:00 | 23:59 |
タズラは非常に弱いため、1撃で倒すことが可能です。
出現率があがっている間は積極的に倒していきましょう。
タズラから入手できる宝箱はこちらです
「タズラの貴重品」
タズラからはキグルミコインを入手できます。
キグルミコインについて
キグルミコインを使用して「タズラのオタカラ」から☆5☆4防具を入手できます。
詳細はゲーム内で確認してください。
ウシオサが30回引いたところ、☆5防具が3つ入手できました。
過去のイベントの装備品なので、持っていない人はポイント収集のついでにキグルミコインも集めると効率がよさそうですね。
どれくらいの確率かは不明ですがおそらく5%くらいでしょうか…10%は出来すぎな気がします…
イベント特効装備について
今回のイベント特効装備の目玉は「剣斧ヴァルキュリア」です。
装備の詳細はゲーム内で確認できます。
使い勝手ですが、ソロフィールドなら
イカズチゲッコウワンパン可能!
ウシオサはシナジーボードも未完成ですが、テンション技でほぼワンパンで倒せます!
確定ではないですが、取りこぼしてもSCやC1を使えばほぼ無傷で決着です。
イベントを本気で走るなら今回の武器はかなり有利になると思います。
その他の武器についても特効武器の記載がゲーム内にあるので紹介しておきます。
これらの武器を持っていれば、イカズチゲッコウを倒すことは難しくないです。
注意してほしいのは、水属性で挑んでも勝ち目がないです。青陣営の人は青コーデや水属性キャラで挑むと危険です。
効率の良いポイントの稼ぎ方
ウシオサより効率の良い稼ぎ方を知っている人はたくさんいると思いますが、一応紹介しておきます。
①ソロフィールドのイカズチゲッコウ(5000Pt)をひたすら狩り続ける
②タズラ出現率アップの時間帯はマルチフィールドで狩り続ける(2000Pt複数体)
①がおそらくもっとも効率がよさそうです。早い人だと2~3分で1回のペースでまわれるそうです。このイベントはソロイベントだった・・・?
ただ、モチベーションや神さまパワーの消費量を考えて①と②を繰り返すのが無難だと思います。
②についてはマルチフィールドをソロで行うか、フレンドや身内でワイワイ狩ると楽しそうです。
ソロフィールドで雑魚から金冠まで倒しても1万Pt程度にしかならない(時間もおそらく20分~30分かかる)のでPt効率は悪いですが、レジェドロ厳選や仲間のレベル上げにはちょうどいいと思います。

飽きない程度にやれる範囲で遊ぶのが良いよ。
楽しく遊ぼう!