【ポケモン剣盾】今更ながらガラル図鑑を埋める方法を紹介!

スポンサーリンク
ガラル図鑑完成賞状 ゲーム
スポンサーリンク

ポケモン剣盾をやっているかたも、そうでない人も
こんにちは、ウシオサ(@usiosablog)です。


攻略サイトなどで、すでに紹介されつくしているガラル図鑑の埋め方を今更ながらに紹介しようというこのサイト。

ガラル図鑑を埋めると何があるの?

・「ひかるおまもり」がもらえます。
※ひかるおまもりとは、色違いのポケモンと遭遇する確率が3倍になるアイテム

ちなみに調べたところによると、1/4096→3/4096に確率があがります。約0.025%→約0.075%です…
また、国際孵化(出身国の違うポケモン同士で孵化させること)だとさらに確率があがるそうです。
さらにさらに、一定回数同じポケモン(連続ではなくトータル)を捕獲・倒すとさらに色違いポケモンの出現率がアップするとのこと。

詳しい確率は攻略サイト参照でお願いします笑



色違いのポケモンを使いたいなら絶対に入手したほうが良いアイテムです。
ただし、化石ポケモン(カセキからつくるやつ)は対象外らしいです。

・リーグカードの右上にマークがつく

※画像の右上「※マーク」参照
対戦した時やリーグカードを交換する時等、「僕、全部図鑑埋めたけど、君は?」と自慢できる証拠の一つになります。

どうやってガラル図鑑を埋めていけばいい?

早く色違いを厳選したい、友達に自慢したい!ただ図鑑を埋めたい人も。
正直、図鑑を埋めるのはめんどくさいし、眠くなるし、モチベーションも保てない上、
最大の敵は飽きる!ということだと思います。(ウシオサ体験談)

これから剣盾を始める人は、ストーリーで進めていく際に出会ったことのないポケモンと遭遇したら、必ず捕獲することをお勧めします。


図鑑を埋めるには下記のような方法があります。

 図鑑を埋めていくステップとして
・ストーリーを進めながら捕まえていないポケモンをひたすら捕獲していく。(無理はしない)
・ミラクル交換を行いながらストーリーを進めていく。
・クイックボールを購入できるタイミングになったら大量購入
・クリア後は攻略サイト等で捕まえていないポケモンを捕獲して図鑑を埋めていく
優先順位
高
出会うことのできるポケモン
孵化によるポケモン
低出現率のポケモン
バージョン違いによる出現しないポケモン

捕獲に最適なポケモンは「エルレイド」(後日画像投稿します)
エルレイドに「みねうち」「でんじは」「さいみんじゅつ」「サイコキネシス」を覚えさせ、持ち物を「こうかくレンズ」を持たせれば捕獲要因として完成です。
ただ、無理に捕獲要因を育成する必要はないと思います。
実際、ウシオサが図鑑埋めをする際に思ったことが…

ワイルドエリアの天候ダメージがうざすぎる!

みねうちしても天候ダメージがありすぎて使いにくいんですよね。
なので、結果としてはクイックボールを投げて、捕獲できなかったら適当な状態異常にして捕獲していました。

また、剣盾によるバージョン違いによって出現しないポケモンは、ミラクル交換や攻略サイト等のネット掲示板で入手可能です。
早く集めたいけど、ワイルドエリアの天候のせいで出現しない…なんてこともあるので、毎日コツコツが大事です(スイッチの時間をずらせば天候を自由に変えられますが)
ただし、今作の伝説ポケモン「ザシアン(ソード版)」「ザマゼンダ(シールド版)」については、友達と一度交換しあい、図鑑のみ埋めるのが無難だと思います。

より詳細な情報は攻略サイトへ…(ポケモン剣盾 ガラル図鑑完成)とかで検索するとでてきます。(今後更新していきます)

何はともあれ、ポケモンの醍醐味の一つである図鑑埋めは飽きない程度に少しずつ埋めていくことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました